よくかむとどうなるの?①

よくかむとどうなるの?①
1) 唾液がでる
2) 筋肉が働く
3) 脳への刺激がいく
4) 骨が成長する

本日は 1) の唾液がでる についてです。
食べ物が口の中に入ると筋肉の働きとともに食べ物を飲みこみやすくするために唾液の分泌が始まります。

続きは次回です。

関連記事

  1. 歯の神経のお話

  2. 八潮の歯科医院、ハーモニー歯科では本日外部講師を招き院内セミ…

  3. 糖尿病治療と並行して、歯科治療を行えばより効果的です

  4. 八潮、草加の歯科医院【ハーモニー歯科】年末年始診療のお知らせ…

  5. むし歯がないのに痛いのは、中心結節かも?

  6. デンタルフロスを使うべき4つの理由!

PAGE TOP