よくかむとどうなるの?①

よくかむとどうなるの?①
1) 唾液がでる
2) 筋肉が働く
3) 脳への刺激がいく
4) 骨が成長する

本日は 1) の唾液がでる についてです。
食べ物が口の中に入ると筋肉の働きとともに食べ物を飲みこみやすくするために唾液の分泌が始まります。

続きは次回です。

関連記事

  1. 口内フローラ(口腔細菌叢・こうくうさいきんそう)とは?

  2. 2021年12月16日、院愛セミナーが実施されました。【ハー…

  3. ドライマウスの改善には「うま味」が有効です

  4. 歯周病が進行すると骨がとける?

  5. スポーツドリンクについて

  6. ハーモニー歯科:噴水を設置しました

    可愛らしい噴水が設置されました。《八潮市・草加市のハーモニー…

PAGE TOP