よくかむとどうなるの?②

前回の続きです。

よくかむとどうなるの?②
筋肉が働く←→よい顔になる。

口の周りの筋肉は「目」や「頬」の筋肉とつながっています。しっかりかんで口を動かす、前歯でかむ、口を閉じる、ことによって顔の筋肉が発達して、「よい顔」へと導かれます。

☆Check☆
次の事が当てはまる場合は顔の筋肉がしっかり発達していない可能性があります。
しっかりかんで顔の筋肉を発達させましょう!
・口がポカンと開いている。
・食べ物が口からこぼれる
・目が垂れている。
・風船を膨らませられない。
・ろうそくの火が消せない。
・頬がだらんとしている。

関連記事

  1. 高齢者の方がお口のケアが必要な「理由」

  2. 八潮の歯医者さん、ハーモニー歯科では【リップエステ】も行って…

  3. 舌の汚れについて

  4. 早い段階での歯周病治療が大切です。

  5. 「啓蟄」はご存知ですか?

  6. 歯みがきをすると血が出る場合は?

PAGE TOP