「啓蟄」はご存知ですか?

♪3月はMARCH 弥生ですが、「啓蟄」はどんな意味かご存じですか?
暖かくなって、冬ごもりしていた虫が穴から出てくる時期、という意味なのです。
3月6日頃(今年は3月5日です)
※この日から春分の前日までをいうこともあります。

関連記事

  1. インフルエンザ撃退術『舌磨き』

  2. 八潮の歯科医院、ハーモニー歯科では、患者様に合った歯磨剤や歯…

  3. 舌ストレスチェックリスト

  4. ご存知ですか?口腔カンジダ症

  5. 本日より通常診療です。

  6. お口の汚れをチェック

PAGE TOP