「啓蟄」はご存知ですか?

♪3月はMARCH 弥生ですが、「啓蟄」はどんな意味かご存じですか?
暖かくなって、冬ごもりしていた虫が穴から出てくる時期、という意味なのです。
3月6日頃(今年は3月5日です)
※この日から春分の前日までをいうこともあります。

関連記事

  1. 赤ちゃんのよだれが多いわけ

  2. インフルエンザ対策

  3. クレマチスが綺麗に咲いています♪

  4. 歯痛点ご存じですか?

  5. 子供の成長

  6. スウェーデン式むし歯予防

PAGE TOP