【オーラルケア】口内問題は全身の健康にも影響する

むし歯や歯周病によって口内環境が悪くなると口臭が発生するだけではありません。
インフルエンザなどの感染症や認知症などにも関わっていると言われている『口腔細菌叢(こうくうさいきんそう)』という細菌集団が今、注目されています。
理想的なオーラルケアとは、どういうものでしょうか?
3〜6ヶ月に一度、歯科のクリーニングで歯石除去を習慣化するのもおすすめです。

関連記事

  1. 間違っていませんか、毎日の歯とお口のケア①

  2. お米には歯周病予防作用があることが判明しました

  3. 土ふまずはなぜ土ふまず?

  4. 大人のむし歯は子どもとは違う

  5. “食べるだけ”のカンタンむし歯予防法!⑥

  6. 舌苔について

PAGE TOP