【オーラルケア】口内問題は全身の健康にも影響する

むし歯や歯周病によって口内環境が悪くなると口臭が発生するだけではありません。
インフルエンザなどの感染症や認知症などにも関わっていると言われている『口腔細菌叢(こうくうさいきんそう)』という細菌集団が今、注目されています。
理想的なオーラルケアとは、どういうものでしょうか?
3〜6ヶ月に一度、歯科のクリーニングで歯石除去を習慣化するのもおすすめです。

関連記事

  1. ママっ大変!歯と歯がくっついてる!癒合歯(ゆうごうし)につい…

  2. 歯の神経のお話

  3. 赤ちゃんのお口を育てるポイント1・2

  4. だ液と歯磨きでウィルスの侵入を防ぐ

  5. 開咬(かいこう)とは、不正咬合の一種です。

  6. 手作りのクリスマス飾りを頂きました♥

PAGE TOP