【中高年の方へ】治療後でも予防を心がけましょう。

中高年世代はすでに治療済みの歯が何本もあります。
それでも「予防歯科」を始める意味はあり、日本ヘルスケア歯科学会員の検証によると、治療後もメンテナンスを受けた人と受けなかった人では、失った歯の数が4倍も異なることがわかりました。
つまり、中高年世代にとっても、予防歯科はとても大切なことだと言えるのです。

関連記事

  1. 「噛む」でつくる全身の健康

  2. 社会体験1日目

  3. 子どもの虫歯予防

  4. 八潮、草加の歯科医院【ハーモニー歯科】ご予約制について

  5. 認知症予防するために、歯のケアが重要です。

  6. お口ケアの3つの新常識!

PAGE TOP