「太りやすい」「太りにくい」の違いに影響が!」

DIT「食事誘発性耐熱産生」とは、食事を通じて消費されるエネルギーのことです。
食事にゆっくり時間をかけて噛む人ほど、『DIT』が大きいことがわかりました。
運動の時間を意識して増やさなければアップさせることができない「生活活動代謝」に比べ「DIT」は食べ方を変えるだけで増やせることがわかったのです。
味わって食べることを意識すると、自然と噛む回数が増えます。
バランスの良い食事を味わいながら摂ることを習慣づけてみましょう。


関連記事

  1. 硬い歯ブラスはだめですか?

  2. 老化は口から~きれいな歯をいつまでも元気に~

  3. インフルエンザ対策

  4. 定期検診で早期発見!賢いむし歯治療のカギ

  5. 小さいお子さんの歯科治療について

  6. 知覚過敏とは?

PAGE TOP