口腔カンジダ症について

カンジダ菌とは、お口の中に常在するカビの仲間です。
加齢や免疫力の低下により数が増えると日和見感染症の原因になります。
カンジダ菌を減らすには、まず口腔内を衛生的にすることが大切です。
唾液の中のカンジダ菌を調べ、数を客観的に判断することで、適切な治療が可能となります。

関連記事

  1. 歯痛点ご存じですか?

  2. だ液と歯磨きでウィルスの侵入を防ぐ

  3. よくかむとどうなるの?③

  4. 山田様より朝焼いた手作りパンを頂きました。埼玉県八潮市・草加…

  5. 大人のマウスケアは、「歯」はもちろん「歯ぐき」が重要です。

  6. 今年初の雪

PAGE TOP