日本の口腔がんの現状

日本の口腔がんの死亡率は、米国の2.5倍以上です。日本で2016年に口腔・咽頭がんと診断された男性は15,205人、女性が6,396人で、この40年で4倍以上に増えています。
またその50〜60%が口腔がんとみられます。
高齢男性に多い病気ですが、女性や40歳未満の若年者にも増えてきたのが特徴です。
口腔がんは、舌、歯肉、口底、頬粘膜、口蓋など、口の中の排外の全ての部位に発生する可能性があります。

関連記事

  1. 社会体験2日目

  2. むし歯だけではなく歯周病で、歯を失うことがあります。

  3. 床矯正・矯正治療

  4. 手作りのクリスマス飾りを頂きました♥

  5. クレマチスが綺麗に咲いています♪

  6. 糖尿病治療と並行して、歯科治療を行えばより効果的です

PAGE TOP