抜歯後のタバコ なぜNG?

抜歯後にはいくつか注意点があります。
その中でも、特に気をつけてほしいのが、抜歯後の喫煙について。
抜歯後、痛くならないからといって自己判断での喫煙は様々なリスクを伴うため大変危険です。

なぜ抜歯後のタバコはNG?

  • 傷の治りが遅くなる。
  • 「ドライソケット」と呼ばれる激痛の原因になる。

このようなリスクを避けるために、最低でも抜歯後2~3日はタバコを控えてください。

なかなか難しいことですが、お口と全身の健康のためにも、ぜひ禁煙にチャレンジしてみてください。

関連記事

  1. 毎週金曜日は 『🎵ハーモニー演奏会🎵』開催

  2. 大人のむし歯

  3. インフルエンザ対策

  4. 「隠れ誤嚥」ではないでしょうか?

  5. 大人のマウスケアは、「歯」はもちろん「歯ぐき」が重要です。

  6. タバコを吸う習慣が歯周病リスクを高めます。

PAGE TOP