くいしばりのリスクについて

クレンチング症候群という言葉を聞いたことがありますか?

歯を食いしばる癖のことですが、ストレス過多で無意識に噛みしめる方に多く発症する症状で、身体に大きな影響があることがわかってきています。
実際、歯でぐっとかむときには自分の体重と同じくらい、平均50~60キロ程度の力がかかっていると言われています。

クレンチング症候群という耳慣れない言葉ではありますが、このような症状になる前に早目のチェックをして対処をしていきましょう。

関連記事

  1. 初期むし歯とは?

  2. スウェーデン式むし歯予防

  3. 顔面の骨の成長

  4. Yasio ハーモニー歯科の桜が満開です。

  5. 定期検診で早期発見!賢いむし歯治療のカギ

  6. デスクワークの皆さん、TCHに要注意!

PAGE TOP