「啓蟄」はご存知ですか?

♪3月はMARCH 弥生ですが、「啓蟄」はどんな意味かご存じですか?
暖かくなって、冬ごもりしていた虫が穴から出てくる時期、という意味なのです。
3月6日頃(今年は3月5日です)
※この日から春分の前日までをいうこともあります。

関連記事

  1. 歯ブラシの当て方(奥歯)について

  2. 定期検診で早期発見!賢いむし歯治療のカギ

  3. むし歯・歯周病に次ぐ酸蝕歯

  4. 唾液のチカラをご存知ですか?

  5. 最終受付時間19:00までに変更いたします。

  6. 顔面の骨の成長

PAGE TOP