【中高年の方へ】治療後でも予防を心がけましょう。

中高年世代はすでに治療済みの歯が何本もあります。
それでも「予防歯科」を始める意味はあり、日本ヘルスケア歯科学会員の検証によると、治療後もメンテナンスを受けた人と受けなかった人では、失った歯の数が4倍も異なることがわかりました。
つまり、中高年世代にとっても、予防歯科はとても大切なことだと言えるのです。

関連記事

  1. ハロウィンの飾り付けをしました。

  2. 「口から食べる」が命を支えている

  3. 『認知症』との闘い、歯周病が影響しています!

  4. 全身を蝕む恐怖の歯周病毒素

  5. 突然、歯ぐきが腫れてズキズキ・・・歯根嚢胞にご注意を!

  6. 「顔が長くなる」NG習慣とは。

PAGE TOP