むし歯がないのに痛いのは、中心結節かも?

中心結節とは、歯の形態異常の一つで、生えたての永久歯の噛み合わせ面にとがった突起ができることです。
永久歯に先天的にできる症状で、小学校高学年になると全体の数%で発症します。
むし歯でもないのに、お子さんが痛みを訴えた場合は、中心結節の可能性がありますので、むし歯がないからと放置せず定期検診など歯医者でご相談しましょう。


関連記事

  1. 美文字レッスンを行いました。 

  2. 意外と知らない「むし歯」の話

  3. 院内勉強会を行いました。

  4. 歯ブラシと歯磨きの意外と知らないこと

  5. 「血流講座」で10年後まで美しく体を整えましょう

  6. 朝1番の歯磨きは、朝食前がおすすめです。

PAGE TOP