定期検診で早期発見!賢いむし歯治療のカギ

むし歯でも歯周病でも、初期段階では気づかないことが多く、痛みが出てきたときには既に症状が進行してしまっているケースがほとんどです。
「痛みが出てきたら歯医者に行こう」と思っていると手遅れになり、歯の寿命が縮まってしまいます。

また治療にも時間や回数がかかってしまうため、治療費がかさむ原因にもなります。
今ある歯を守るためにも、お口の状態が健康なうちから定期検診を受けましょう。

関連記事

  1. 歯周病と全身のかかわり~関連する5つの症状~

  2. “食べるだけ”のカンタンむし歯予防法!⑤

  3. 赤ちゃんのお口を育てるポイント1・2

  4. 大人むし歯はなぜ起こる?

  5. 実は意外と知らない?「むし歯」のこと

  6. むし歯だけではなく歯周病で、歯を失うことがあります。

PAGE TOP