初期むし歯とは?

子供の頃に学校の歯科検診で、「C1」とか「C2」などとチェックされたことはありませんか?
むし歯の進行段階はCOからC4までの5段階あります。
これはむし歯の進行を表す用語で、Cはむし歯を意味する「Caries(カリエス)」のことです。
初期むし歯の段階で発見するためには定期チェックが必要です。
定期チェックは、ハーモニー歯科へお越しください。

関連記事

  1. お米には歯周病予防作用があることが判明しました

  2. 細菌をコントロールして口腔内の環境を整えよう

  3. 認知症予防するために、歯のケアが重要です。

  4. 嚥下障害を予防するベロだし運動のご紹介

  5. 大人のマウスケアは、「歯」はもちろん「歯ぐき」が重要です。

  6. お口の中のダイナミックバランス

PAGE TOP