お口の中のダイナミックバランス

生えてきた歯はそのままじっとしているのではなく、いろいろな力が加わることによって、バランスの取れた位置に少しずつ移動します。
このバランスを「ダイナミックバランス」といい、歯が正常な位置にあることを「ダイナミックバランスがとれている」と表現することがあります。
このダイナミックバランスが崩れると、歯並びの乱れや歯の痛みが生じる原因となります。

関連記事

  1. 【歯科衛生士学生・休職中の方・復職を考えている方限定】ハーモ…

  2. 八潮の歯医者さん、ハーモニー歯科では【リップエステ】も行って…

  3. 歯周病対策は、定期的なクリーニングが絶対必要条件

  4. 象牙質露出 神経が反応【知覚過敏】

  5. 八潮、草加の歯科医院【ハーモニー歯科】ご予約制について

  6. 口腔内環境を悪化させない決め手は、血糖コントロール

PAGE TOP