お口の中のダイナミックバランス

生えてきた歯はそのままじっとしているのではなく、いろいろな力が加わることによって、バランスの取れた位置に少しずつ移動します。
このバランスを「ダイナミックバランス」といい、歯が正常な位置にあることを「ダイナミックバランスがとれている」と表現することがあります。
このダイナミックバランスが崩れると、歯並びの乱れや歯の痛みが生じる原因となります。

関連記事

  1. 今年初の雪

  2. 子どもの虫歯予防

  3. “食べるだけ”のカンタンむし歯予防法!⑨

  4. 意外と知らない「むし歯」の話

  5. オンライン院愛セミナーを開催いたしました。

  6. 新年あけましておめでとうございます。

PAGE TOP